GWなので最近の日記

年明けてからめちゃめちゃ断捨離してたのと、それと相反していろんな物を買ってるので部屋の中がかなり一新されて理想的になってきた。さらに最近のコロナ騒ぎでずっとテレワークをしているので環境を整えるためにさらに断捨離+買い物が進み、家で快適に過ごせる環境ができすぎてしまった。部屋って本当工夫と断捨離次第で全然変わるな、洗練される。大きなものを捨てられるかが結構ポイントな気がする。


とはいえ、他にもチャリを改造しまくってたり相変わらずバイク楽しかったりするので早く外出たいなーとも思う。今年はキャンプ復活したい。会社でみんなでソロキャンプしたいというよく分からない楽しい話が出ているので6月ぐらいにはコロナ収束してほしい。



今年に入って京都行ったり、色々どっか行ったりしてた。志明院までの山道が楽しかったなー、京都は山道が多くて良い。
f:id:kaoruda:20200503190341j:plainf:id:kaoruda:20200503190336j:plainf:id:kaoruda:20200503190329j:plainf:id:kaoruda:20200503190311j:plainf:id:kaoruda:20200503190317j:plain

カプエス全国(11/2、3)

金曜日にいつも通りQ3集合。なぜか大阪からEVOチャンプ2連覇のガンさんが来てたのでしばし対戦してたら時間がテッペンぐらいになったのでつじさんカーで名古屋勢+ガンさんで東京に向かって出発。途中、遠州森町、海老名SAで休憩しつつ朝5時ぐらいについて仮眠したけど、やっぱ頭働かなくてこりゃ初日は雰囲気味わうだけだわって感じでビッグワンにいざ突入。


で結果、

 トーナメント1回目
  デビ様 負け
  めっちゃ関東の大会で当たってる気がする。
  いきなり負け。試合内容全然覚えてないので、やっぱ集中できとらんかったな。


 トーナメント2回目
  オーハラさん 勝ち
  Pルガさん  勝ち
  タオちゃん 負け


 オーハラさん戦は動画が残っていたから見てみたけど前キャンをほぼ全部ミスっていてかなりひどい。藤堂とか成功してれば体崩し掴めてたシーンが2箇所もあって勿体なさすぎるし、マキもコロコロして完全に自爆してる。ゲージ持ってリードしてスタートしたのにゲージ持ったまま負けるとかありえん。最後イーグル対ブランカの大将戦が接戦になったんだけど、オーハラさんとは以前名古屋で対戦したことがあって、その時はブランカが投げと電気と垂直のシンプルなジャンケンが多かった記憶があったのと、ブランクと思われるような無敵電気ミスがあったから、被起き攻め時に投げ一点読みして小パンこすりまくって勝ち。やっぱ一回誰とでもやっとくのは大事だな。あとP投げ後のセットプレイの練習が活きたのがよかった。続いてPルガさん戦は最後、大将マキ対ルガールで小足刺さったけどギガンミスってくれたところに鉄心決めてダメージにして17000近く差を広げているはずなのに、最後はドット勝負でなんとか勝ち。Pルガさんには野試合では結局全然勝てなかったので結構力の差を感じるな。。。次のタオちゃん戦は珍しく野試合勝ってたから本試合も同じ流れでいくぜと思ったけど、まさかのシフト変更してきて先鋒戦で大きくリード取られてそのまま負け。やっぱ藤堂の実践経験が足りなかったなって感じで終了。



cvs2 Japan Nationals "Rollin'pic Tokyo 2019" Day1 Singles LCQ


大会終わって野試合はほどほどにして初日は帰宅。 

イタクラさんヤマモトさんと名古屋チームで。
2日目は団体戦ってことおもあって昔やってたレジェンドや他ゲー勢もいた。まさか動画の中でしかみたことない誠さんと対戦できるとは。。。


リーグ戦の組み合わせが、もう一つの名古屋、関西+屋根さん、関西って感じで身内が固まりすぎて泣けた。

1戦目 月下勢
 イタクラ〇 - ×ミナミ
 イタクラ× - 〇屋根
 かおるだ〇 - ×屋根
 かおるだ〇 - ×きつね

 自分が密かに自信ないミナミさんをイタクラさんが倒してくれて次鋒の屋根さんに負け。
 屋根さん戦はいつもナオト君とやってたKギース対策がハマりまくって勝ち。ただ端攻めが前キャン不安定なのもあって簡単に抜けられたのがイマイチだった。結局最後まであのレバーで前キャン安定しなかったな、イタクラさんはやりやすいって言ってたけど。きつねさん戦はシフト読み勝たんと3:7が7:3とかになる組み合わせだったけど見事勝利して、響に藤堂を、春麗にマキを、サガットにイーグルをそれぞれ当ててリード守り切って勝ち。一回野試合やっといてシフトが分かってたのがよかった。


2戦目 名古屋勢
 イタクラ〇 - ×つじ
 イタクラ× - 〇アオキ
 かおるだ〇 - ×アオキ
 かおるだ〇 - ×KOH

 鬼連が通じない厄介なつじさんをイタクラさんが勝ってくれたのがかなりでかい。
 アオキさん戦はブラ2先鋒シフトが読み切れたのでマキ先鋒にして負けても藤堂にゲージを持たせる戦略で行ったけど、マキで大幅にリード奪ってそのまま勝ち。
 練習してたゴクサ2回転決めれたのがよかった。KOHさん戦は最後まで怖かったけどAアレ戦の対策が活きて勝ち。


3戦目 神戸勢
 ヤマモト〇 - ×シュウ
 ヤマモト〇 - ×オオタ
 ヤマモト〇 - ×RCK

 結構ぐだってたけどヤマモトさんが3タテして勝ち。
 1位抜け。


決勝リーグ1回戦 ラスボスチーム
 イタクラ×- 〇コーサカ
 かおるだ× - 〇コーサカ
 ヤマモト× - 〇コーサカ

 D44さん率いるラスボスチーム。3タテ食らって負け。
 自分は大将戦までリードしてて結構行けそうだったけど不安に思ってた藤堂のAブランカ戦の少なさと対策不足が出てしまったのが残念。

 
 大会はそのままD44さんチームが優勝。
 個人的にはやり込んだところがかなり発揮できたので満足感はあった。ここでは細かすぎて書けないほどやりこみポイントあるし、今までより明らかにレベルアップしたなーって感じる内容だった。また来年。


f:id:kaoruda:20191222223438j:plainf:id:kaoruda:20191222223434j:plainf:id:kaoruda:20191222223443j:plain


  

    
 

最近の日記

土曜日は関東に行ったので篠宮さんと飲み姿カワイイ選手権やってた。飲み姿は絶対可愛く撮れる気がするな。そういえば今、デジ中判、フィルム中判、フィルムコンパクトカメラという偏った構成になってたので最近新しくCANON5DMark2を買った。流石に発売から10年経ってるしベストセラーだったこともあって弾はすごいあるから34kとかなり安く買えた気がする。古くても良いものなので全然撮れるし、大きさはしっくりくるし、こういうラフな感じの撮影には便利。ちゃんとしたの撮る以外は全部これでいいって感じ。ミラーレスも一瞬持ってたけど合わなさすぎて無理だった。やっぱスペックとかより合う合わないの方が大事だな。ラフな感じで撮ってると逆にちゃんとしたのも撮りたくなってきて好循環でいい感じ。


日曜日はせっかく関東にきてたので久々に天音先生の舞台を見に行ってた。観劇おじさん。時系列シャッフル系の演出で登場人物も多くて一回だと内容理解するのがむずかった。メインの人たちの役どころはなんとなく分かったけど他のサブの子達の位置付けはよく分からん特にちびっこたち。何回も見ると結構楽しそう。久々に天音先生見ると、全体的にちっちゃいので縮尺おかしくなったのでは?ってなるな。 
f:id:kaoruda:20191216234102j:plainf:id:kaoruda:20191222000956j:plainf:id:kaoruda:20191222001019j:plainf:id:kaoruda:20191222001012j:plainf:id:kaoruda:20191222001030j:plainf:id:kaoruda:20191222001034j:plainf:id:kaoruda:20191222001039j:plain

最近の日記

関東に行ってたので1年ぶりに写真を撮るなどしてきた。前回撮った時も半年ぐらい空いてた気がするけどついに1年空いてしまった。撮ったのはSGPで馴染みのある篠宮さんでして5年ぶりぐらいに会うので久しぶりなはずなんだけど、自分の1年の感覚がだいぶ短くなってしまったのと、twitterで見てるのもあって馴染むのは早かった。ただ実際に会うのは密度が違うなって改めて思った。そこで写真を撮ったりすると密度はさらに上がったりするもんだろうか。


久々に話しても篠宮さんは当時の印象と変わらず自分の真逆って感じで素直でいい子だった。好きになるものの接点がない笑。あとここまで雰囲気緩かったっけーとなった。とってもフレンドリーなので、まるで公園のような人だなって思った。そう話したら「わー嬉しいです、私公園好きなんで。」って反応が帰ってきてやっぱり良い子だなって思った。ピクニックのような人だなとも思い、そう話したら「わー嬉しいです、私ピクニック好きなんで。」って言われたので、ピカチュウの看板見つけた時にまるでピカチュウのような人ですねって言ったら「それは分からないです」って言われた、わらい。

f:id:kaoruda:20191124194636j:plainf:id:kaoruda:20191124194704j:plainf:id:kaoruda:20191124194447j:plainf:id:kaoruda:20191222001148j:plainf:id:kaoruda:20191107001358j:plainf:id:kaoruda:20191107001526j:plainf:id:kaoruda:20191222001121j:plain

富士山

今年の夏休みは富士山に行ってきた。お盆の間はすごく混むし、登山的にもあまり面白くは無いと言われてはいるものの一度は行ってみたかったので。


プランとしてはご来光は見ずに朝登って日帰りで帰るって感じ。前日にキャビンハウスヤドってところに泊まって朝出発。いびきが気になる人以外はおすすめです。自分は無理なのでイヤホンをつけてた。21:45ごろ就寝、4:45起きる。


富士宮初の6:35出発のバスに乗るんだけど座れないと嫌なので、早めに行ったんだけど大型のバスで割と余裕ですわれた。窓の外から景色を見てたら雨が降ってくる。くんだ歯科を発見。旅行用の快適なバスだったのであっという間に五合目到着。雨模様でマジかーってなる。雨具を着込んで降りる。

最初は高地に慣らす必要があるのでしばらく五合目でのんびりしてた。今思えば五合目ぐらいは頂上付近に比べると全然空気薄くなかったな。みんなでうどんを食べる。うどん食ってるうちに晴れてた。8:30ごろ出発。


渋滞するほどじゃないけど人が多い。あまり早く登ると高山病になるらしいのでゆっくり登る。途中から動悸がたまにしてた。あと高いところに登った時、本能的に怖くなるあの感覚がなぜか発生した。ちょっと休んで大きく深呼吸しながら進む。タバコ吸いながら歩く人とか、立ち入り禁止に国旗持って侵入する外人とかいてひでえなーって思った。


七合目辺りで目標タイムぐらいだったので、その後も問題なく登っていく。後ろを振り返ると景色が良くて、あー私富士山にいるんだーって、あおいちゃんばりに感激した。途中の行動食のメモ。


ガルボ : サイズ感が良くて食べやすい。
ようかん : ヤマノススメ影響で持ってったけどめっちゃ良かった。甘すぎるので一回きりだが体力回復しまくる。八合目で食ったら感動した。
タブレット :これは若干気持ち悪い時でも食べれて良かった。袋から出して何個か持ってったけど、もっと持っていけば良かった。
ラムネ : 塩タブレットとだいたい同じ。 
ソイジョイ : 無理矢理食べたら気持ち悪くなった。


なんだかんだ余裕で進んでいたけど、八合目から九合目あたりでだんだんきつくなってきて(空気が薄い)、九合目から頂上まではハードすぎて本当ちょっとずつしか進めなかった。体は疲れてないけど息が切れる。なんだかんだで途中まで一緒だった腹出たおっさんとか小さい子供とかはいつの間にかいなくなってた。めっちゃ可愛い外人がおったのでなんか一生懸命着いて行ってたらいつのまにか登頂してた。達成感はもちろんあったけど、一応富士山登れるぐらいの体力あるなーよかったーって感想。頂上付近では猛烈に雨降ったり止んだりが10分間隔ぐらいで変わってたけど、頂上着いた時は晴れていて良かった。


行きはなんだかんだで予定通りだったんだけど、帰りは思ったよりしんどすぎて八合目から七合目、七合目から六合目が本当長く感じた。しんどかった、本当にしんどかった(記録)。最後は中国人ファミリーのおかんと同じくらいのスピードになってた。


帰りのバスは行きと違って一般的な交通バスだったので乗り心地が悪くて、疲れもあいまってここが一番しんどかったかもしれん。。。とはいえ宿についてシャワー浴びてる時のカタルシスはやばいね。健康的にカタルシスを感じられるのはよいよなって思う。シャワー浴びてる時、日焼け止め塗ってなかった腕の先が低温やけど気味でめっちゃ痛かった。が、それも心地良い。


一回登れば十分だけど、まだ富士山行きたいって人がいたら一緒について行きたいなーとは思う。


ご来光組が登ってるのが麓から見えた。
f:id:kaoruda:20190910170301j:plain


七合目ぐらい。
f:id:kaoruda:20190910170325j:plain


九合目ぐらいだけど天気の変動が激しすぎ。
f:id:kaoruda:20190910170314j:plainf:id:kaoruda:20190910170308j:plain


頂上。剣ヶ峰。
f:id:kaoruda:20190910170331j:plain

バイクの免許とった日記

2019/07

突然にバイクに乗りたくなってきて普通二輪の免許を取ろうと教習所に通いだしてしまった。7/2に申し込みに行って8/4に検定合格でちょうど1ヶ月ぐらい。今年の7月はずっと天気悪くて涼しかったし、土日なんかは毎週雨が降っていたんだけど、なぜか教習のタイミングでは大体降ってなくてラッキーだった。以下、教習中の記録。

  • 申込日

最初に入校審査みたいなのがあって、要はバイクの取り回しとか、倒れたバイクが起こせるかとか教習を受けるための最低限の確認をやった。バイクの引き起こしは最初の難関!みたいによくネットに書かれているから予習していったんだけど楽勝だった。軽くやり方をyoutubeとかで見ておけば成人男性ならば余裕と思われます。取り回しで最初バイク重っっってなってたけど卒業する頃は軽く感じてた。慣れですね。

  • 適正検査

技能教習前に運転適性検査ってのをやった。普通免許の時も多分やってたんだろうけど全く覚えてない。今回は1Eから5Aまである中で3Cだった。普通中の普通なので特にコメントなし。

  • 初日

簡単なバイクの説明と発進までをやった。半クラの感覚を掴むのが難しいって言われてたけどすぐできた。ただ本当にスムーズに発進するっていう話だと教習後半までできなかったし今でも多分できてないと思う。最初動かすだけって話しならCB400ならアイドリングでも動くので割と簡単。あとはコケ方とかを教えてもらった。「絶対に足を挟まれないようにコケましょう」「無理をするな」「こけたらエンジンを切る」。最初のうちはバイクが本当に重かったので1時間で結構疲れた。

  • 2時間目

メリハリのつけた加速、減速とかコース取り(キープレフト)とかをやった。止まる時ちゃんとギアを1速に落とせてるか何度も確認しましょうみたいなことを教えてもらった。

  • 3時間目

S字、クランクをやった。教習所によって色々あるみたいだけど、自分の場合はギアは2速で半クラとリアブレーキを使っていく感じ。リアブレーキと半クラで曲がってバランス崩しそうだったらクラッチを開けて戻す感じ。最初にクランクで反射的にフロントブレーキ握って豪快にコケた。低速ではフロントブレーキを握らない!とメモして復習。研修中はなるべくコケて、何故コケたのかをメモっておくのがいいんだろうなって思ってずっとやってた。


クランクは簡単だと思われつつ、今まで余裕だったのに教習最後の方で失敗するようになったとか、卒検でエンストしてコケて落ちたとか他の人のブログで結構見てて、自分も上記フロントブレーキ握りゴケのあとは一回もミスなかったけど、2段階の見極めという最後の最後の方で何故か足を着いてしまってびっくりした。分析するとクランクというか低速動作は余裕こいて操作してると失敗するし、緊張した状態で操作してるとやはり失敗しやすいものだと思われる。バイクの低速時というのは今一度集中して操作することが大事なんでしょう。と思った。


終わりぐらいに一本橋をやったけど乗り上げ即落下ばっかしてて全然できなかった。

  • 4時間目

シミュレーター授業。めちゃめちゃよくできてるなって思った。
周りの車両が殺しにくる。シミュレーターは一人ずつやったので他の人の運転が見れて参考になった。

  • 5時間目

一本橋スラローム一本橋ですが自分はスムーズな発進っていうのが下手でしてよく乗りあげのところでバランス崩して失敗してた。タイム的にはアイドリング走行でいけば6.9秒ぐらいなのでアクセル一切使わず、途中でちょこっとクラッチ切ったり、リアブレーキ使っていけば目標の7秒台は余裕である。とりあえず乗っかりさえすれば割とタイム稼げてた。一本橋乗り上げで即落ちる人は発進が単純に下手だと思うので、乗ってからの低速バランス云々よりそっちを練習したほうが試験には良いかもしれない。とりあえず走りきれば1発不合格はないし。とりあえず最初の発進がきっちりできて乗り上げさえすれば、あとはよく言われてる、前を見てニーグリップ、細かくハンドル操作をすれば余裕。気持ち前目に座って猫背気味でハンドル操作って感じでできるようになった。


スラロームは最後まで下手だった。やっぱバイクの運転上手い人はスラロームが上手いと思うので自分のセンスのなさを感じてしまう。とはいえ正直検定ではあんまり大事じゃない項目なので途中からタイムは諦めてた。8秒以内なら減点されないので、コース取りに集中して1、2回アクセル開ければまあそれぐらいは出せるでしょうって感じ。リーンイン気味の方がやりやすいらしいです、終わってから知ったけど。

  • 6時間目

坂道発進急制動をやった。坂道発進はスムーズな発進が下手なので当然のごとく下手だった。アクセル多めに開ける→半クラにする→音が変わったらアクセルを再度足す→半クラのままリアブレーキを徐々に離すってだけなんだけど、何故か後ろに下がってく、何故かエンストするって感じで最後まで感覚を掴めなかった。急制動は特に意識しなくてもできてた。まあブレーキをじわってかけるだけだし。フロントとリアは7:3って言われてるけどそんなの分からんので、とりあえずフロントを一気に握りすぎなければ良いだけ。リアの意識多めにしとけばいいのかな。大体停止線超えるまで行くとかスピード出しすぎていなければ多分無い。

  • 7時間目

AT体験ってことでビッグスクーターにのった。スカイウェイブだったかと思われる。曲がりにくいしニーグリップできないしで怖すぎ。これでどうやってクランク曲がるんだ。とりあえず足着いて曲がった。というかハーレーとかも実際どうやって狭いところ曲がるのか全く分かってない。バイクの免許はMTよりATのが難しいって言うけど納得した。自分はビッグスクーターに乗ることはないかなとは思った。ウォーミングアップ走行の時に教官がスカイウェイブ乗ってたんだけど、ぐいんぐいんスラローム走行するしクランクもすいすい曲がってくし本当すげーって思った。

  • 8時間目

見極め前の復習みたいな感じで一通りやった。坂道発進ができたりできなかったりで不安すぎた。あと一本橋もこの段階で成功率6割ぐらいだった。。。同じ時間帯の他の人は普通にできてるのに。

  • 9時間目

緊張してたつもりはないのだけど、坂道発進でやっぱり失敗したり、チキンすぎてスラロームがほとんど8秒台だったり、エンストして立ちごけしたりとか散々であったがお情けで見極め良好をもらった感じ。無事2段階へ。

  • 2段階1時間目

バイク教習は公道を走れないのでその辺をシミュレーターでやった。危険予測なのでやはり周りの車両が殺しにくる。特にバスの割り込みが半端なさすぎる。他の人もとりあえず危険な何か来ることが分かってるのでビビり気味に進む。まあバイクは死角になりやすいし死にやすいのでビビり気味が正解だとは思う。あとは二人乗り時の注意みたいなのを教えてもらった。タンデムって免許取ってから1年必要なんだなーって知らなかったわ。

  • 2段階2時間目〜見極め前まで

2段階はとりあえず基本操作にプラスして、進路変更時のウィンカーとか後方確認とかを意識した走行をしつつ、苦手科目の練習していくみたいな感じだった。UターンとかもやったけどバイクのUターンって難しいですよね。Uターンは大体交差点だからコケたら大惨事になるので、教官からもなるべく大回りで行けって言われた。教習中に旋回しようとして結構コケた記憶あり。

  • 2段階見極め

緊張してたつもりはないのだけど、またも坂道発進で2速に入ったままでエンスト連発とか、一本橋一回落ちちゃったりとか、クランクで足を着いてしまったりとか、急制動で2速で粘りすぎて速度落としちゃったりとか散々であったが、それぞれ一回ずつで直ぐに修正していったので、またもお情けで見極め良好をもらった。検定で失敗するより今の時点で考えられる失敗をしていった方が良いかって色々メモしてすぐ切り替えられたので自分の楽観的な性格には感謝してしまった。とはいえこんなんで検定本当に受かるんかってぐらい自信がないまま卒業検定に突入してしまった。

2段階見極めの次の日に即卒業検定だったのは非常に良かった。一週間開くだけでもキツい。検定でのメンタルの作り方ですが、格ゲーの大会前でよくやる「やることやれば大丈夫」スタイルを採用。当日は早めに出発。早めに出発するのもやることの一つなんで。受験者は20人以上いてめちゃめちゃ多かった、夏休みだなー。検定の説明を受けた後、人数が多いので5組ぐらいにグループ分けされて、それぞれで番号を振られたのだけどまさかのトップバッター。検定の時間は日中の暑い時間帯で前日とかに生徒で熱中症の人とかがいたらしく通常の教習は中止になってた。それとトップバッターだったのもあって誰も他に走ってない状態で検定受けれたので、今思えばかなりラッキーだった。


ちなみに二輪の卒業検定は減点方式で70点以上合格です。コケたり一本橋落下、急制動のラインを超えたりとかは1発アウト。


最初の発進。一連の発進手順をきっちり。このあたりは頭の中でシミュレーションしておくと結構ちゃんとできる。


最初のS字、クランクを集中してできてたところでイケるわーって思ったんだけど、クランク出た後のウィンカーを出すところでまさかのホーンを鳴らしちゃって一瞬凍りついた。しょうもなさすぎる。。。


一本橋。やることやる(前を見る、ニーグリップ、気持ち前目に座って猫背気味にハンドル操作でコントロール、あとは最初の発進をスムーズにできればできる)と頭で唱えて発進、、したらエンストした。。。一本橋エンストは即不合格なんだけど乗る前だったのでセーフだったぽい。気を取り直してきっちり後方確認し直して発進、普通に突破できた。


急制動。40km出てたかよく分からなかったけど何も言われなかったので普通にOKだったっぽい。確か速度足りないと1回やり直しできたはず。


スラローム。ポールに当てるとアウトなのでそれだけ意識したら我ながらめっちゃ遅くて我ながら笑った、普通に走ってるだけだし笑。まあ9秒台でも10点減点だし。


最後に坂道発進。たぶんクラッチをすぐ離しちゃってエンストしてしまった。エンスト2回なので10点減点。その後はよく覚えてるけどめっちゃ冷静で(坂道発進を失敗しまくってたのもあるかも)きっちり手順確認して2回目は問題なく成功。後方で待ってる人が見えたのまで覚えてる。


最後に降車。降りる時にバイク倒しちゃう人もいるので慎重に。


試験が終わると試験官からコメントをもらえるんだけど、まあ大きなミスなかったし大丈夫っしょって言われた。とはいえ、エンスト-10点、スラローム-5〜-10点、ホーン-10点であとは車線変更時の目視とかウィンカーとかミスってたらギリギリアウトじゃねーか!って感じで結構発表まで上の空だった。終わった後は休憩室から他の人の検定を見てたけど途中で検定中止になって歩いてく人も見えた。クランクのところだったからコケたのかなー。中免と比べると大型の人はやっぱ運転うまいなーって思った。逆に中免の人は側から見てるとすごい危なっかしい。自分もあんな感じだったんだろうか。放送で2、3人呼び出しがあって、たしか呼び出しされた人は落ちてるって聞いたので呼ばれないようにめっちゃ祈ってた。で、呼び出されず無事合格!なんだかんだで1発で合格できたのでよかったよかった。しかし振り返ってみると教習所は楽しかったですね。この歳でも貴重な経験でしたわ。


スーフォアと迷ったけど、モンキー125を買いました。

f:id:kaoruda:20190907192824j:plain

最近の日記2

  • 6/8

気づけば結構長い間応援している天音先生(最近はあまにゃんという通称は過去のものらしい、知らんけど)の誕生日イベントに行くため中国から帰って即東京に行ってきた。いや別に今だにヲタクなんじゃないですかって言われそうだけど、この手のイベントもついに年1、2回になってきたし、現役の人たちと比べるとやっぱちょっと感覚とか合わないし、違うかなって思われます。まあでも手紙とか書いたりプレゼントとか買ったりしてファン的な振る舞いするのが結構楽しいもんなんですよ説明できないけど。会場に到着したら前物販やってたんだけど、このあたりが一番感覚違う気がします。みんなめちゃめちゃ買うんですよびっくりする。1枚1000円のチェキとか10枚20枚とか取る人いるしどこか頭おかしいとしか思えない。といいつつ自分はアクリルスタンドが欲しかったのであま森セットってのを買った。アクリルスタンドが制服のやつでめっちゃ可愛かったし手元に置いとける感じで大満足した。まあ来客時は絶対隠しとく案件なんですけど。アクリルスタンドだと壊れやすいので、今度はねんどろいどあおいちゃんみたいに山持ってけるやつ欲しい。てかなんかピンキーとかで天音先生作りたくなってきたけどピンキーとかまだあるんだろうか。それでイベントがはじまったんだけど天音先生相変わらずロリすぎて天使可愛かった!ボイスがエンジェルすぎる。だいたい去年と同じ流れでゲームやったりトークしたり歌ったりと、ゆるい雰囲気を出しつつ信仰。ヲタクが目立ちたがるってのが皆無で、その場全員が素直にお祝いムードなのがとってもいいって思った。なんだかんだ昔の方しか知らなくてハーツ以降はあんまり見てないんだけど、天音先生は結構しっかりものの印象があったけど去年の誕生日イベントからして完全にポケポケなんだなと思った。ビシッとつっこむ他の2人がやたらいい女に見えてしまう(今年は星守さんもボケ役だったけど)。榑林先生がそれを上回るポケポケだったからしっかり者に見えていただけかもしれないわらい。最後は時間が無かったのでちょこっと話しただけになっちゃたけど、手紙とか書いてたのでまあいいやって感じで帰宅。手紙は自分の文章練習みたいなとこあって今年は漢詩とか摘んでたので、それっぽいかっこいい文章にしようかなーって思ったけど、あまりキモいポエムにならんようにするバランスが難しいので結局いつものブログの文体みたいになってしまった。
f:id:kaoruda:20190907194410j:plain