立川

今さら頭では分かってたけど腹に落ちてなかったことシリーズメモ。

  • 教室とか光きれいすぎるなーって感じてて、たぶんレフを直接当てるとそうなるなーって思ったので、二枚使って横からグラデーションかけるように明るくしてく。レフは光を当てるんじゃなくて回すって概念で。
  • アップは絞りすぎない方が良い、広角は絞った方が良い。
  • ハッセルは基本十分な明るさで、さらに三脚を使って取る。良いカメラなんだけどデジカメの性能の良いってのとは違って、条件揃ってないと真価発揮しない。
  • キャッチライトはやっぱ大事。寝てる時とか結構当てれなかったりするから気をつける。

上記はスナップ的な感じで撮るならあんまり関係無い。


カメラマンの人が撮影している動画とか興味あってよく見るんだけど、人によって撮るまでの過程が結構いろいろあって一つ一つ意味があるんだなと思う。自分も「ちゃんと」撮ろうと思うと(毎回反省と改善を繰り返しつつ)最終的に一連の手順みたいなのができあがったりする。スタジオでは特にだけど外撮でも一緒。光とか背景整理とか基本的なとこから、これもあれも確認しなきゃってなってなるから1人で撮るの結構大変なんだよね。カメラマンってやっぱディレクターに近いんだよなあって思う。前に書いた鳥巣さんとかの撮影風景は儀式的って書かれたりしてたけど(大判使ってたりするのもあると思うけど)、自分も最終的にそういう風に撮影したいって思うんですよね。すごい準備と集中力いる気がするけど労力惜しまないようにしたい。スナップ的なのは逆に瞬発力必要になったりして、こっちのが準備もいらんし撮影する時も楽しいには楽しいので交互にやってくのがいいんだろなー。




*ゆいのすけさん
メガネ。
時間的にめっちゃ暗かったんだけど野球の照明みたいなのが付いてて白夜っぽくなった。白夜知らないけど。
なんかお洒落風。


謎のドヤ顔。


メガネ外すと可愛い的な。